スタッフブログ

地元情報

2025.07.01

宇治川の鵜飼 始まりました!!

こんにちは!
株式会社セグチ スタッフです

今年は早くも6月中に梅雨が明けましたね!
早いといっても、やっぱり梅雨が明けると
夏の暑さですね。
暑いです~~


さて今年も7月1日から 『宇治川の鵜飼』 が始まりました!
夏の夜にかがり火の灯りが風情があっておすすめのスポットです!

詳しくは宇治市観光協会のHPをチェックしてくださいね。
こちら→www.kyoto-uji-kankou.or.jp/ukai.html

観覧船に乗って近くで「鵜と鵜匠の手綱さばき」を見ると迫力でしょうね!!

私は岸から眺めたことがあります。
暗闇にとても鮮やかな炎と黒く輝き素早く動く鵜に感動しました。
ずっと見ていられましたよ。
おすすめスポットです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【お出かけ前の車チェックは、株式会社セグチにおまかせください!】

快適ドライブのための“ちょっとした整備ポイント
季節の変わり目は、車のメンテナンスも大切です!

◆エアコンチェック
暑くなりました! 冷え具合やにおいの確認はお済でしょうか。
必要ならガス補充やフィルター交換も!
◆タイヤ空気圧チェック
ドライブ中のトラブル予防に、ぜひご来店時に無料チェックをご利用ください!

それでは、また次回のブログでお会いしましょう♪

安全運転で楽しいドライブを!
あなたのカーライフをサポートします
株式会社セグチ スタッフ一同

2025.06.23

宇治川の鵜飼 今年ももうすぐ始まります

こんにちは!
株式会社セグチ スタッフです

梅雨といっても、とても暑い晴れの日が続いていましたが、、、
今日は梅雨らしい雨になりました
少し暑さがましになりましたね。

7月に入ると 『宇治川の鵜飼』 が始まります。
夏の夜に松明の灯りが風情があっておすすめのスポットです!

事前準備としまして
鵜飼の鳥 『鵜』について少し・・・

鵜飼の『鵜』は、海鵜(うみう)です。
野生の海鵜を飼育、慣らして鵜飼ができるようにするそうです。

宇治川の鵜飼の『鵜』には
野生からの鵜と、その飼育している鵜が卵を産んだ
宇治川で生まれた『鵜』も10羽ほどいるそうです
とても珍しいことだそうです!!


約10羽は、みんな ”うみうの『ウッティ』” と呼ばれて笑
大切に育てられています。

ウッティについて見てみてください→www.kyoto-uji-kankou.or.jp/utea.html
かわいいですよ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【お出かけ前の車チェックは、株式会社セグチにおまかせください!】

快適ドライブのための“ちょっとした整備ポイント
季節の変わり目は、車のメンテナンスも大切です!

◆エアコンチェック
暑くなりましたね。冷え具合やにおいの確認はお済でしょうか。
必要ならガス補充やフィルター交換も!
◆ワイパーの状態確認
梅雨時期にチェックしておきたいポイント。拭きムラや音が気になる方は交換をおすすめします。
◆タイヤ空気圧チェック
ドライブ中のトラブル予防に、ぜひご来店時に無料チェックをご利用ください!

それでは、また次回のブログでお会いしましょう♪

安全運転で楽しいドライブを!
あなたのカーライフをサポートします
株式会社セグチ スタッフ一同

2025.06.18

花の寺 三室戸寺 あじさいが見ごろです!

こんにちは!
株式会社セグチ スタッフです
梅雨に入りましたが、気温が高い暑い日が続いていますね。
無理せずお体十分にいたわってくださいね。

さて、今回は、株式会社セグチ の近くのおすすめスポットをご紹介します。

花の寺として有名な 『三室戸寺』 さんです。
特に「あじさい」が有名で「あじさい寺」とも呼ばれるほどです。

「あじさい」ちょうど今が見ごろだそうです!!
50種類2万株のあじさいが広い園内一面に咲いて圧倒されるほど。
園内は広いので、遊歩道を散策しながら、ゆっくり鑑賞できますよ。

三室戸寺さんのHPです。www.mimurotoji.com/

7月に入るとハスの花も見ごろを迎えますよ!
お花の寺、わくわくしますね!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【お出かけ前の車チェックは、株式会社セグチにおまかせください!】

快適ドライブのための“ちょっとした整備ポイント
季節の変わり目は、車のメンテナンスも大切です!

◆エアコンチェック
急に暑くなりました。冷え具合やにおいの確認はお済でしょうか。
必要ならガス補充やフィルター交換も!
◆ワイパーの状態確認
梅雨時期にチェックしておきたいポイント。拭きムラや音が気になる方は交換をおすすめします。
◆タイヤ空気圧チェック
ドライブ中のトラブル予防に、ぜひご来店時に無料チェックをご利用ください!

それでは、また次回のブログでお会いしましょう♪

安全運転で楽しいドライブを!
あなたのカーライフをサポートします
株式会社セグチ スタッフ一同

2025.06.09

宇治近郊! 初夏のおすすめドライブスポット! その2

こんにちは!
株式会社セグチ スタッフです
緑がますます美しくなるこの時期のおすすめドライブスポット
第2弾です!

今回は宇治から約30分ほど、
【宇治田原町】のご紹介です。

宇治から天ケ瀬ダムを通る宇治川ラインからでも
太陽が丘の横を通る道からでも
宇治田原町の入り口に到着します。
どちらも山の木々、川の周辺の緑を堪能できて
車で走るのがとても気持ちいいです。
宇治田原町の観光案内とても見やすいおしゃれなサイトがありました。
こちら→ご覧くださいね。ujitawara-kyoto.com/
日本緑茶発祥の地だそうです!

お腹がすいたら、
新立麺館(しんりゅうめんかん)
のラーメンはいかがでしょう!
「猪と豚、鶏ガラをベースとしたスープに上バラ肉の厚切りチャーシュー。迫力ある『デリシャスラーメン』は地元客のファンも多数」
観光案内のグルメページに載っていました。
なんと猪のスープ!!
私、スタッフも食べたことありますよ。
臭みなんてなくて、旨味たっぷり、とてもおいしいラーメンです!!
おすすめです!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【お出かけ前の車チェックは、株式会社セグチにおまかせください!】

快適ドライブのための“ちょっとした整備ポイント
季節の変わり目は、車のメンテナンスも大切です!

◆エアコンチェック
本格的に暑くなる前に、冷え具合やにおいを確認。必要ならガス補充やフィルター交換も!
◆ワイパーの状態確認
梅雨前にチェックしておきたいポイント。拭きムラや音が気になる方は交換をおすすめします
◆タイヤ空気圧チェック
ドライブ中のトラブル予防に、ぜひご来店時に無料チェックをご利用ください!

それでは、また次回のブログでお会いしましょう♪

安全運転で楽しいドライブを!
あなたのカーライフをサポートします
株式会社セグチ スタッフ一同

2025.06.06

宇治近郊! 初夏のおすすめドライブスポット!

こんにちは!
株式会社セグチ スタッフです
6月に入り、青々とした山や川が美しい季節になってきましたね。
今回は宇治市周辺で楽しめる、地元ならではの初夏ドライブスポットをご紹介します!
【宇治公園(塔の島)】
有名な平等院のすぐ近く、
宇治川の中州に浮かぶ塔の島・橘島(中の島地区)
塔の島「とうのしま」と地元の人から親しまれています♪
宇治橋から見ると
塔の島や周辺の山々、宇治川がとってもキラキラ美しいんです。
公園として整備されていますので、ゆっくりのんびり散策できますよ。
これからの季節、愛車と一緒に自然豊かな宇治とその周辺をぜひドライブしてみてください♪
また他にもおすすめスポットを紹介していきますね!
【お出かけ前の車チェックは、株式会社セグチにおまかせください!】
快適ドライブのための“ちょっとした整備ポイント”
季節の変わり目は、車のメンテナンスも大切です!
◆エアコンチェック
本格的に暑くなる前に、冷え具合やにおいを確認。必要ならガス補充やフィルター交換も!
◆ワイパーの状態確認
梅雨前にチェックしておきたいポイント。拭きムラや音が気になる方は交換をおすすめします
◆タイヤ空気圧チェック
ドライブ中のトラブル予防に、ぜひご来店時に無料チェックをご利用ください!
それでは、また次回のブログでお会いしましょう♪
安全運転で楽しいドライブを!
あなたのカーライフをサポートします
株式会社セグチ スタッフ一同

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

ブログ内検索